今回は、東区で外装工事中のO様邸をご紹介します。
屋根の吹き替えと外壁塗装の工事です。
今は足場とネットが取付されています。
まず、屋根の吹き替え工事から始まります。
先日伺った時はすでに屋根材がはがされ、下地材のルーフィングを屋根の上に機械を使って上げているところでした。
じゃまになるので上に上がれなかったんですが、今日は足場を登って完成したところを確認してきました!
屋根の勾配が急なので屋根足場を取り付けしています。
また、トップライトの周りには専用の水切り(グレーの部分)も取付られています。
この専用水切りですが、社内では「ベロ」とか「ミミ」とか呼んでいるようです(笑)
雪止め金具もついていました。
次は外壁の工事に入りますので、またご紹介します。
あまり雨は降りませんが、梅雨に入りました!!
外装工事は雨の日が続くと、工程がずれて大変です。
でも、雨の日の方が向いている作業があります。
高圧洗浄でほこりやよごれを取る作業なのですが、ご近隣の方がお洗濯物を外に干されていない雨の日が最適なんです。
さて、前回は屋根の工事をご紹介していましたが、今回は壁の補修工事です。
窓サッシ周囲のコ―キング材を撤去しています。
ここはドア廻りですが、この様にしてとっていきます。
バケツの中にもこんなに溜まっていました。
後日、伺った時にはしっかりとコ―キング材が打たれていました。
この日は雨模様で、作業は入っていなかったのですが、壁廻りの植栽には養生がされていました。
このシーリング打ちの作業の後、高圧洗浄をし、塗装工事に入っていきます。
まず下塗りをしっかり行い、色つきのトップの塗料を二回塗ります。
今回は下塗りが透明のものなのでわかりにくいのですが、上と下の板の色が変わっています。わかりますか?
塗装前の色と変えたくないとのご希望なので、同じ色で仕上げていきます。
この後バルコニーの防水工事にはいります。
また伺ってみたいと思います。
いよいよ大詰めです。
窓の周囲、シーリング材の上もきれいに塗料がのりました。
玄関ドアは、実は二つあるんです。
どちらもきれいにお化粧直しができました。
緑色のドアは色合いが素敵ですね。
そして足場を撤去すると。。。。
きれいに完成です。
くもりの日の撮影だったので色合いがきれいにでなくて残念です。
お家のとなりの柿の木もやっとホッとできたことでしょう。
もうこんな実がついていました。
秋にはおいしく実りそうですね (^u^)
今回の工事ではバルコニーの防水工事も一緒にしています。
2階と3階にあるんですが、3階部分だけちょっとご紹介します。
もともとシート防水のバルコニーでした。
既存のシート防水を撤去し、ケレンしまして。。。
FRPガラス積層を施し。。。
トップコートを塗って完了です。改修ドレンも取替えました。
この過程は、既存の状況によって変わりますので全てがこの通りの施工になるとは限りません。
外装工事をされる場合は、バルコニーの防水工事も一緒にされる事をお勧めします。
今回O様には撮影にご協力いただきましてありがとうございました。
雨のシーズンもこれでご安心ですね。