今回は「中古購入×リノベーション」事例をご紹介します。
 現地調査から工事の流れ、完成まで順を追ってご紹介したいと思います。
◆現地調査
 各部屋の採寸、不具合箇所の確認や、キッチンやトイレなど給排水の位置・ルートなどなど・・・確認する箇所がたくさんあるので、集中して速やかにチェックしていきます。

 BEFORE(玄関)

 BEFORE(洋室)

 BEFORE(和室)

 隅々まで採寸します。
◆リノベーションプラン
 現地調査した情報やお客様のご要望を元に、プランニングしていきます。
 
南向きで日当たり良好、風通しの良い解放感のある角部屋です。主にLDK・和室だった部分の間取りを見直し、再構成。その他の部屋の設備、内装等も全て一新します。
◆内装コーディネート
 お客様とのコミュニケーションからアイディアが生まれます。
 
 ※画像はイメージです。(カタログより抜粋)
内装のテーマは「光や風を感じられる住まい」。室内窓を効果的に使い、どこにいてもやわらかな光の感じられる部屋に。カラーパレットは、白、黒、ネイビー、グレー。色味を抑えたシンプルなセレクトですが、ドアやタイルなどアクセントとなる箇所にちょっとしたこだわりをプラスして個性を加えました。
続いて、工事の様子をご紹介しますね。
◆解体工事
 
◆木工事・電気工事
 
◆木工事(キッチン腰壁)
 
◆木工事(窓)
 
◆木工事(壁)
 
◆木工事(ドア)
 
◆クロス工事
 
◆タイル工事
 
◆玄関クッションフロア貼り工事
 
◆キッチン工事
 
◆床工事
 
そしてついに完成の日を迎えました!
 さっそくBEFORE写真と比べながらご紹介していきますね。
◆リノベーションプラン
 
南向きで日当たり良好、風通しの良い解放感のある角部屋です。主にLDK・和室だった部分の間取りを見直し、再構成。その他の部屋の設備、内装等も全て一新しました。
◆玄関
 

玄関ホールから続く廊下は、壁と建具を白で統一し、シンプルに。
◆キッチン
 

リビングから生活感の出る冷蔵庫が見えないように、視線を遮る壁を取付けたりといった生活していると気になってくる小さなポイントにも配慮。
◆ダイニング
 

LDKのドアに使用したのはLIXILの 「ヴィンティア」。 ヴィンテージ感のある部屋作りに最適のデザインです。
